【兵庫/神戸】三宮の「信そば 長野屋」で年越しの「カレーそば」をいただく

信そば 長野屋

兵庫県 神戸市にある信そば 長野屋さんにてカレーそばをいただきました。

信そば 長野屋さんの取り扱いメニューや店舗情報、支払い方法、駐車場、頂いた感想、店内の様子についてまとめました。こんな人にオススメというのも書いていますのでよかったら参考にしてください。

目次

メニュー

信そば 長野屋さんのメニューはこちら。

信そば 長野屋のメニュー
信そば 長野屋のメニュー

写真の通り、うどんやそば、丼ものなど いわゆる「うどん屋」「そば屋」のメニューは一通りそろっています。

ただ「カレーそばでもおなじみ」なのが信そば 長野屋さんです。

「カレーそばでおなじみ」信そば 長野屋
「カレーそばでおなじみ」信そば 長野屋

実際、私が訪問したときは、カレーそばをオーダーされている方が多いと思います。

ちなみに、二宮にある「二の宮 長野屋」さんには カツカレーそばもあります。

「二の宮 長野屋」さんのカツカレーそばについてはこちらをご覧ください。

オーダー

平日の12時すぎに到着しました。

店内は広く 30-40席程度はありそうですが、タイミングによっては平日でも待ち時間がでることもあるお店です。

ただ この日は待ち時間なく席にありつけました。

ちなみに、信そば 長野屋さんは相席になることが多いです(人数や座席の空き状況にもよります)。

何度か来ていますが、これまでカレーそばしか頼んだことがありません。

というわけで、着席するや否や カレーそば を注文しました。

私はごはんを食べると眠たくなるので控えましたが、カレーそばを頼んでいる方はライスも一緒にオーダーされている方がそれなりにおられます。

というか、私が訪問するときは、多くの方が「カレーそば」をオーダーし、そこそこの確率でライスもオーダーされているので、ある種 こちらの定番メニューなのかなとも思います。

食べた感想

オーダーして5~10分ほどで着丼。

信そば 長野屋「カレーそば」
信そば 長野屋「カレーそば」

まずはこの見た目。

みるからにトロっとした見た目の出汁が、丼ぶりのフチまでなみなみと!

そこにウスターソースがひとまわし。

一見すると そばの在りかがわからないですが・・・下からしっかりかき回すと、出汁のきいた たっぷりのカレーの中から、蕎麦があらわれます。

信そば 長野屋「カレーそば」
信そば 長野屋「カレーそば」

この食べ方ですが、初めて訪問したときに、ホール?の男性が教えてくれた公式の食べ方です(笑)

カレーの要素もしっかりありますが、「スパイスがっつり」「辛さばっちり」というよりかは、「しっかりと出汁のきいた あんかけがベースにカレーがはいった そば」といったところでしょうか。

ただ、決してスパイス感がないわけではなく、いい意味で独特なバランスのスパイス。

これがクセになりますし、実際クセになるからこそ リピーターの方も多いのかなと思います。

私の知り合いも、ここに何度も来ては カレーそばをオーダーしているといっていました。

食べ終わってからの感想

カレーそばのあん、なかなか熱いんですが、それがまた寒い日にはたまらないです。

夏であっても、電車などで冷房で冷えたからだにも染み渡る暖かさ。

店内の様子

和な感じの雰囲気です。場所こそ神戸三宮からすぐですが、町のうどん屋さん、地元のそば屋さんという店構えと思っていただければよいかなと思います。

店内は静かではありますが、明るいキャラクターの男性(ホール担当?)の楽しい会話もあり、変な緊張感もありません。

なんなら高架下の2階の店舗なので、電車の往来のたびに それなりの音もするので、それがかえって (語弊があるかもしれませんが)ホワイトノイズみたいになっています(図書館よりカフェのほうが勉強に集中できる、みたいな感じですかね)。

こんな人にオススメ

カレーそばを食べたいかた
神戸三宮駅から至近距離で(改札次第では雨にぬれずに)カレーそばを食べたい方
お店の方との談笑を楽しみたい方

そんな方にはすごくオススメです。

神戸三宮駅から至近距離 と書きましたが、場所については次の章で詳しく解説します。

詳しいアクセス方法

一番近いのは阪急 神戸三宮 西口改札です。

ここからだと雨の日でもぬれずにアクセスできます。

ただ、場所が少しわかりにくいので簡単に解説します。

阪急 神戸三宮 西口改札の近くに、双葉寿司さんがあります。

信そば 長野屋 へのアクセス(双葉寿司)
信そば 長野屋 へのアクセス(双葉寿司)

双葉寿司さんののれんを正面に、右手に柱と、柱の裏に階段があります。

信そば 長野屋 へのアクセス(2階への階段の入口)
信そば 長野屋 へのアクセス(2階への階段の入口)
信そば 長野屋 へのアクセス(2階への階段の入口)
信そば 長野屋 へのアクセス(2階への階段の入口)

こちらの階段をあがると すぐ右手にお店があります。

信そば 長野屋
信そば 長野屋

店舗情報

信そば 長野屋

信そば 長野屋
信そば 長野屋

営業時間

信そば 長野屋の営業時間
信そば 長野屋の営業時間

信そば 長野屋さんの営業時間は次の通りです。

ランチ 11:25〜16:00、ただし売り切れ御免。
定休日 日曜日

記事執筆時点での情報にはなります。最新情報は店舗のほうにご確認ください。

住所・アクセス

兵庫県神戸市中央区北長狭通1-32-15 三宮高架下商店街 2F

阪急 神戸三宮駅 西口改札から徒歩1分、同東改札・JR 三ノ宮 西口改札からだと徒歩2分程度。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次